top of page
Categories

手記
作品のお話など文章コンテンツ
日記帳の更新頻度が高いです


日記帳六冊目
♛ 続きは 日記帳七冊目 へお越しください。 25.7.25 インタビュー記事のご案内+舞台裏 明日(7/26)のお知らせと、個人サイトのみの内緒話について書きました。 25.7.20 「見なきゃ失礼」の話をします。 少し前、とあるキャラクターが、胸元の大きく開いた新しい...
7月20日


日記帳五冊目
25.3.18 AさんがBさんに何かをしてあげると、BさんがAさんに恩を感じて好きになる ……とされています。一般的には。 でも私は逆だと思っています。 AさんからBさんへの期待と執着が増す。これだけしてあげたんだから、私に感謝しているだろう。私はBさんにとって特別になれた...
3月18日


日記帳四冊目
24.12.2 私がもし「どんな人を尊敬するか」と聞かれたら 「他人に格好悪いところを見せられる人」 と答えます。 完璧ではない、みっともなくてまだまだ未完成の姿を他人に見せることを恐れない人は本当に格好いい。 例として、あなたが初めて原画販売を考えているとしましょう。...
2024年12月5日


日記帳三冊目
24.8.20 荷造りしたものをすべて送り出したら、ずっと張り詰めていた緊張の糸が切れてそのまま床で気絶していました。 今は人心地ついています。 搬入前で、まだ安心できるタイミングではないのですが、それでも……原画展の準備のほとんどすべてが終わりました!...
2024年8月27日


日記帳二冊目
24.5.5 「可奈子には杏里がいるけど真弓には誰もいない」 という言葉が浮かんでしまいました。再録集の描き下ろしを黙々と描いています。 可奈子・杏里は『少女の国』の3話目、 「性嫌悪の少女の話」 という副題でWEB上でも公開している漫画の登場人物。真弓より前からいます。...
2024年5月26日


日記帳一冊目
24.2.24 春が近づき、卒業を意識する季節になったからか、 「私は今17or18歳です」「現在三年生です」 から始まるメッセージを数通頂き、ああ、わかるなぁ……と思いながら大事に読んでいます。 豊かで瑞々しい感受性を持ち、物語を愛し、賢いがゆえに傷ついてしまう、繊細な花...
2024年2月24日
bottom of page